先行予約 | アーティスト | スケジュール |
★アクセス案内★
<ご来場に関して>
公演当日、宮城・セキスイハイム スーパーアリーナ周辺の道路ならびに公共交通機関は渋滞/混雑が予想されます。
特に開場時間前後は、通常の混雑とお客様が会場に向かう車両が集中し、
開演時間に間に合わない場合がありますのでお早めのご来場をお願い致します。
駐車場・シャトルバスは有料になります。
当日購入は料金が上がりますので、前売券をご購入の上ご来場ください。
駐車券・シャトルバス券ともにコンビニ店頭から紙チケットでのご購入となります。
電子チケットでの販売はございません。
■駐車券
7/15(土)公演:6/3(土)10:00〜7/15(土)17:00まで販売
7/16(日)公演:6/3(土)10:00〜7/16(日)17:00まで販売
前売¥2,500(税込)
当日現地での購入¥3,000(税込)
【開門時間】
7/15(土)公演、7/16(日)公演ともに12:00開門予定
※開門時間は当日急遽変更になる可能性がございます。
駐車券はセブン-イレブン 店頭マルチコピー機で各公演当日の開演時間まで購入できます。
→Pコード:245-436
※一度出庫すると、再度料金が発生致しますので、ご注意ください。
■シャトルバス券
7/15(土)公演:6/3(土)10:00〜7/14(金)23:30まで販売
7/16(日)公演:6/3(土)10:00〜7/15(土)23:30まで販売
【往路】
仙台駅東口(tbcハウジングステーション・東北福祉大・ホテルガーデンパレス付近)→会場(宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ)
【運行時間】
運行時間(下記時間の間で随時出発)
7/15(土)公演、7/16(日)公演ともに11:30〜16:00
【復路】
会場(宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ)→仙台駅東口(tbcハウジングステーション・東北福祉大・ホテルガーデンパレス付近)
公演終演後〜1時間後まで随時出発(予定)
※運行時間は当日急遽変更になる可能性がございます。予めご了承下さい。
◎前売
【大人(中学生以上)】
片道¥1,400(税込)
往復¥2,800(税込)
【小学生以下】
片道¥700(税込)
往復¥1,400(税込)
シャトルバス券はセブン-イレブン 店頭マルチコピー機で各公演日前日の23:30まで購入できます。
→Pコード:245-566
・シャトルバスに関するお問合せ
宮交観光サービス株式会社TEL:022-349-8108(月〜金 9:00〜18:00)
・駐車場に関するお問合せ
キョードー東北 TEL:022-217-7788(平日13:00〜16:00/土曜10:00〜12:00)
B'z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS-
《チケットをお申し込みの方へ》
本公演は、コンサートプロモーターズ協会(ACPC)ならびに会場におけるガイドライン、要請を遵守し実施いたします。・本公演では新型コロナワクチン接種証明もしくはPCR検査陰性結果通知書の確認はございません。なお、今後の感染状況や政府の方針などによりガイドライン、公演情報、感染症対策情報に変更が生じる場合がございますので、予めご了承ください。最新情報は、随時オフィシャルホームページやファンクラブサイトにてご案内いたします。
公演当日、Premium席の方はご本人様・同伴者様共に指定の写真付身分証明書にて、ご本人様確認を行わせていただきます(ご本人様以外の参加は不可、家族間譲渡もございませんのでご留意ください)。また、SS席以降をお申し込みの方につきましても、新型コロナウイルス感染症対策・転売防止の観点から、公的身分証明書にてご本人確認を行わせていただく場合がございます。ご入金後、止むを得ない事情でキャンセルする場合は6月2日から開始する、マッチングシステムをご利用ください。
その他、下記申し込みに関する注意事項を必ずご確認・ご承諾のうえでお申し込みをお願いいたします。
チケットの購入・政府による感染対策インフォメーション・公演について
https://www.bz-vermillion.com/news/230515.html
チケット不正転売禁止法・その他注意事項
https://bz-vermillion.com/bz35_pleasure2023/ticketcaution.html
マッチングシステム受付開始および「新型コロナウイルス感染症対策の基本対処方針」廃止に伴う、一部券種の参加規定緩和についてのご案内
https://www.bz-vermillion.com/news/230602.html
※プレイガイド販売分は公式リセール(https://tiketore.com/)をご利用ください。
http://www.bz-vermillion.com/ |
COPYRIGHT 2008 KYODO TOHOKU ALL RIGHT RESERVED.